開催報告:8/18日本人女性交流会@Google Asia Pacific
2017.08.22
Announcement / お知らせ
2017年8月18日、毎月シンガポールで開催している日本人女性の交流会を開催しました。場所はGoogle Asia Pacificさまの会議室をお借りしました。
シンガポールには約3.5万人の日本人が住んでおり、日本人コミュニティはいくつもあります。私自身も様々なコミュニティに参加しましたが、ビジネス系の日本人コミュニティは男性中心であり、商工会議所は日系大企業のトップマネジメントための団体で参加しても心地が良くなかったこと、セミナーに参加しても成功話を自慢したい方と自分のビジネスを宣伝したい方が講師か、ニーズがあるのかないのかわからないけど昔作ったPDCAをグルグル回し続けているセミナーが多いと感じました。
それとローカル(主に米系企業)と付き合っている中で、日系とローカル企業との女性マネジメントの比率の差は衝撃的でした。 基礎学力が高い日本人女性はもっと社会で活躍できるはずなのに。。。と思ったことが、定期的に日本人女性の交流会をはじめたきっかけです。
今回のテーマは「言語技術」。 日本人に馴染みのない言語技術は、思考を論理的に組み立てて、相手が理解できるようにわかりやすく表現する技術です。欧米やシンガポールでは小学校から学校の授業で言語技術を学んでいますが、日本の国語の授業では習いません。その結果、日本人は論理的にわかりやすく表現する技術が身についていないようです。
例えば、ローカル従業員から「なぜこのレポートが必要なのか?」と質問されたとき「本社からの依頼だ」という回答は論理的ではありませんし、従業員は納得できないと思います。 なぜ本社はそのレポートを依頼したのか、そのレポートは本当に必要なのか、他のレポートで代替可能ではないか、レポートの作成時間を削減・効率化することはできないのか、などクリティカル・シンキングを働かせて業務を行っている日本人駐在員は少ないように思います。 本社から言われたらなんでもやるという姿勢はリーダーシップの欠如です。 自然とそういった対応をしてしまうのは自分で考えて答えをだすトレーニングを受けていないことが理由なのかもしれません。
言語技術のうちクリティカル・リーディングのワークをしてもらいました。 二人一組になって写真を説明してもらうワークを繰り返したのですが、参加者からは、同じものを見ているのに人によってアウトプットが全然違う、言葉で説明するのが難しい等のコメントをいただきました。 意識が変われば行動が変わるので、少しでも今後のキャリアに活かしていただけたら幸いです。
イベントで使ったスライドは私のLinedinに載せております。
次回は9月28日に同じくGoogle Asia Pacificの会議室をお借りして「コーチングの手法を使って自分の価値観を知る」というワークと交流会を行います。 イベントはTCLのPeatixで告知・募集をしているのでフォローをお願いいたします。
http://peatix.com/group/42662/view